「ドライブのスキャンおよび修復中」の対策

 ここのところ、パソコンを起動すると、2日に1回ぐらい「ドライブのスキャンおよび修復中」が出て、Eドライブのスキャンが行われるようになった。スキャンに5分程度かかり、煩わしいので起動ドライブのCドライブ以外は、起動時のチェックディスクを止めることにした。

1 Windows + Rを押し、cmdと入れCtrl + Shift + Enterを押して、管理者としてコマンドプロンプトを開く。
2 起動時にCHKDSKがCドライブをスキャンしないようにする場合、「chkntfs / x c:」コマンドと入力して、Enterキーを押す。
  今回は、Cドライブ以外のD,E,Fの3つのドライブのスキャンディスクを停止したため、「chkntfs / x d: e: f:」とした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です