セットアップこそSNSの入口

 DVD『究極のボディターンバイブルPart2』の18「バットで作る究極のボディターン」を見ていて、気付いたことがあった。書籍でも、DVDでも、何度か出てくる、「よーし、あそこへ打つぞ」で目標上空を見るのは、左肩を上げ右肩を下げる、左腰を上げ右腰を下げる、SNSのセットアップの基本だったということだ。
 今までは、ただ前傾45度を意識して、前に倒していただけで、どうも運動方向軸が右手に平行にならず、ボールの左側を指していなかった。運動方向軸をボールの左側をみるように頭だけ向けていたが、トップまで持ってくると頭が動いてしまっていた。しかし、背骨を右に傾けてみると、自然に運動方向軸がボールの左側を指す位置があった。これがSNSのセットアップだと実感した。
 しばらくは、このセットアップを意識して練習をしていきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です